京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2010年10月29日

きょうもつるつるっと (三条尾張屋)

京都にも、美味しいお蕎麦屋さんが結構多いのをご存知ですか?
私は、四条烏丸近辺に出るとよく行くのが、この「三条尾張屋」

きょうもつるつるっと (三条尾張屋)


近くに、「本家尾張屋」もありますが、私はここに行くのが多いです。

きょうもつるつるっと (三条尾張屋)


手打ちそばはのど越しも良く、こしもあって美味しいです。
きょうは天ざるです。

きょうもつるつるっと (三条尾張屋)


またのお越しを!

きょうもつるつるっと (三条尾張屋)



同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐)
懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒)
揺れるみたらし団子(上京区・上七軒)
椿も楽しむ(伏見区・城南宮)
私にも写せます(伏見区・城南宮)
春を迎える(北区・平野神社)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐) (2025-03-26 06:30)
 懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒) (2025-03-25 06:30)
 揺れるみたらし団子(上京区・上七軒) (2025-03-24 06:30)
 椿も楽しむ(伏見区・城南宮) (2025-03-18 06:30)
 私にも写せます(伏見区・城南宮) (2025-03-16 06:30)
 春を迎える(北区・平野神社) (2025-03-15 17:00)

Posted by Norichan at 09:00│Comments(2)京の旅
この記事へのコメント

ここの「蕎麦饅頭」をお土産で買いました。
京都は、関西でも「蕎麦文化」なんですね。
Posted by マー at 2010年10月29日 22:23

そうなんですね。
まあ、いまの世の中、血圧が上がることが多いので、美味しいそばを食べて血圧を下げましょう!
Posted by Norichan at 2010年10月29日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。