京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2010年01月28日

塔のある風景 (八坂の塔)

東山にある八坂の塔。
路地にすーっと建つこの塔は、本当に京都の風情を感じさせてくれる風景です。

塔のある風景 (八坂の塔)


正式名称は、法観寺。
平安京遷都以前から存在した古い寺院で、現在の五重塔は、室町時代に足利義教により再建されたもの。

塔のある風景 (八坂の塔)


周りの風景に自然に溶け込んでいます。

塔のある風景 (八坂の塔)


護国神社の上から、五重塔が俯瞰して見えました。
東寺の塔よりこじんまりとして、京都らしさを感じました。

塔のある風景 (八坂の塔)



同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐)
懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒)
揺れるみたらし団子(上京区・上七軒)
椿も楽しむ(伏見区・城南宮)
私にも写せます(伏見区・城南宮)
春を迎える(北区・平野神社)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐) (2025-03-26 06:30)
 懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒) (2025-03-25 06:30)
 揺れるみたらし団子(上京区・上七軒) (2025-03-24 06:30)
 椿も楽しむ(伏見区・城南宮) (2025-03-18 06:30)
 私にも写せます(伏見区・城南宮) (2025-03-16 06:30)
 春を迎える(北区・平野神社) (2025-03-15 17:00)

Posted by Norichan at 16:30│Comments(2)京の旅
この記事へのコメント

これは素敵な町並みですね♪
一度は自分の目で見て歩いてみたいですヽ(´▽`)/
Posted by アクセスアップ!Viva!リンク at 2010年01月28日 16:59

ぜひおいで下さい!
Posted by Norichan at 2010年01月28日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。