2009年08月22日
おくどさんのある風景 (無名舎)
京町家のひとつが「無名舎」として公開されています。
台所である「おくどさん」
土間を風が流れていきます。

現在も使用されている台所です。

天井の明かり取りからは、眩しい太陽の光が差し込みます。
愛宕山の「火の用心」のお札。

設えられた立派な整理たんすの取っ手に、祇園さんの団扇が・・・

打ち水されたおくどさんを涼しい風が流れます。

台所である「おくどさん」
土間を風が流れていきます。
現在も使用されている台所です。
天井の明かり取りからは、眩しい太陽の光が差し込みます。
愛宕山の「火の用心」のお札。
設えられた立派な整理たんすの取っ手に、祇園さんの団扇が・・・
打ち水されたおくどさんを涼しい風が流れます。
Posted by Norichan at 19:30│Comments(0)
│京の旅