京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2009年03月20日

八坂の塔の夜の点描 (八坂の塔)

八坂の塔。
正式名称は法観寺。
東山の花灯路では、もっとも美しい姿をライトアップさせてくれます。
人力車も、しばし立ち止まります。

八坂の塔の夜の点描 (八坂の塔)


路に並ぶ路地行灯が足元を照らします。

八坂の塔の夜の点描 (八坂の塔)


和服姿の女性たちも慣れない足取りで通り過ぎてゆきます。

八坂の塔の夜の点描 (八坂の塔)


ライトアップされた八坂の塔は、昼にも増して自己主張しています。

八坂の塔の夜の点描 (八坂の塔)


塔の輝きは、不思議なくらい夜の暗闇に吸い込まれていきました。

八坂の塔の夜の点描 (八坂の塔)


同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐)
懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒)
揺れるみたらし団子(上京区・上七軒)
椿も楽しむ(伏見区・城南宮)
私にも写せます(伏見区・城南宮)
春を迎える(北区・平野神社)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐) (2025-03-26 06:30)
 懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒) (2025-03-25 06:30)
 揺れるみたらし団子(上京区・上七軒) (2025-03-24 06:30)
 椿も楽しむ(伏見区・城南宮) (2025-03-18 06:30)
 私にも写せます(伏見区・城南宮) (2025-03-16 06:30)
 春を迎える(北区・平野神社) (2025-03-15 17:00)

Posted by Norichan at 18:30│Comments(0)京の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。