京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2009年01月12日

雪の北山「古都」の世界~北山~

川端康成の「古都」の舞台ともなった北山。
北区小野下ノ町の北山杉資料館の横にある北山グリーンガーデン内に、千重子と苗子の「再会」の場面の銅像があります。
稲妻と雷鳴はありませんでしたが、雪深さは、双子のふたりの運命を物語ってくれるのかもしれません。

雪の北山「古都」の世界~北山~


初秋の二人は、もっと温かそうでした。

雪の北山「古都」の世界~北山~


雪の北山は、今も昔も厳しいものだったと思います。
そして、静寂さも、今も昔も変わらないと思います。
北山杉は、雪の中でもたくましく育っています。

雪の北山「古都」の世界~北山~


川端康成の碑も北山杉の見える場所に建っていました。

雪の北山「古都」の世界~北山~

雪の北山「古都」の世界~北山~










同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐)
懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒)
揺れるみたらし団子(上京区・上七軒)
椿も楽しむ(伏見区・城南宮)
私にも写せます(伏見区・城南宮)
春を迎える(北区・平野神社)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐) (2025-03-26 06:30)
 懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒) (2025-03-25 06:30)
 揺れるみたらし団子(上京区・上七軒) (2025-03-24 06:30)
 椿も楽しむ(伏見区・城南宮) (2025-03-18 06:30)
 私にも写せます(伏見区・城南宮) (2025-03-16 06:30)
 春を迎える(北区・平野神社) (2025-03-15 17:00)

Posted by Norichan at 07:50│Comments(0)京の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。