2008年10月15日
美しき古き町並み(あだし野念仏寺への道)
嵯峨野のあだし野念仏寺までの坂道沿いには、美しい古い街並みが続きます。

昔は、車でこの細い道を通った覚えがあります。
今は風致地区になり、景観も整備されました。

これらの昔の町屋を見ていると、二階の明かり取りの窓がとても趣があり素敵です。


まだまだ紅葉には早いですが、念仏寺の中は、もう秋の気配を感じました。


昔は、車でこの細い道を通った覚えがあります。
今は風致地区になり、景観も整備されました。
これらの昔の町屋を見ていると、二階の明かり取りの窓がとても趣があり素敵です。
まだまだ紅葉には早いですが、念仏寺の中は、もう秋の気配を感じました。
Posted by Norichan at 18:30│Comments(2)
│京の旅
この記事へのコメント
いいなぁとしか言えません(^○^)。
本当にこんな美しい景色が近くにおありになることが羨ましいです。
何か美味しそうなものをパチリしてくださーい(^○^)。
Posted by みり at 2008年10月15日 23:42
みりさんへ♪
美しい風景は日本の中にはどこにでもあります。
近くの場所の美しい風景探しをされてみてはいかがですか?
その時はぜひ吉備団子を持ってお供させていただきたいものです。
Posted by Norichan at 2008年10月16日 06:37