京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2008年09月22日

「生かされている」と思った職場復帰の日

きょうは、5月の入院以来、4ヶ月ぶりに職場復帰しました。

がん検診のために受けたPET検診では「がん」は見つからず弓部大動脈瘤が見つかり、弓部大動脈瘤の術前検査で左肺に「がん」が見つかり、そして、2ヶ月の間に、2つの大きな手術を経験しました。
でも、退院後2ヶ月で復帰できたのは、本当に幸いです。
というか、きょう会社に出て、詳しく説明した人達からは、口々に「運が良かったね。」と言われました。
本当にそうです。

東山魁夷は、昭和50年6月6日の奈良唐招提寺での鑑真和上開山忌の記念講演でこんなことを述べられています。
「私はずっと以前から、自分は生きているのではなくて、生かされていると感じる、また、人生の歩みも、歩んでいるのではなくて、歩まされていると感じる、そういう考えのもとに今日まで、自分の道をたどってきたような気がするのです。
私は宗教心の薄いものでありますから、私がなにによって生かされ、なにによって歩かされているかは、わからないのであります。しかしそう感じることによって、地上に存在するすべてのものと自己とが同じ宿命につながる、その根をもつ、同根の存在であると感じたのです。」
(「日本の美を求めて」(講談社学術文庫:580円)より

「生かされている」と思った職場復帰の日


「私は運がいいんだ」と思ったと同時に、もう一度みんなと顔をあわせて話せることは、自分だけの意思で動いているのではない、生かされているんだ」と感じました。

「生かされている」という言葉は、謙虚な良い言葉だと思います。
人間は自分ひとりで生きているわけではありません。
いろんな人に助けられながら、生かされています。
そして、誰かの力、何かの力で生かされていると思うことによって、他人との共生、そして、自然との共生が成り立つのではないかと思いました。
ちょうど自宅療養の最後に読んだ本が、この東山魁夷の「日本の美を求めて」でした。

きょうは、みんなが、「運が良かったな」の次に「無理するなよ!」と言ってくれました。
感謝の気持ちをいっぱい感じた一日でした。

「生かされている」と思った職場復帰の日

空は、久しぶりに快晴でした。


同じカテゴリー(私の思い)の記事画像
思いやりを大切に(下京区・文子天満宮)
太陽はアーチスト(守山市・佐川美術館)
未来のあたり前をつくる(京北町・京都里山SDGsラボ)
ひまわりに願いを(三重県亀山市・関)
ウクライナからの手紙(中京区・アートスペース余花庵)
草木染めへの思い(南区・イオンモールKYOTO)
同じカテゴリー(私の思い)の記事
 思いやりを大切に(下京区・文子天満宮) (2025-01-27 06:30)
 太陽はアーチスト(守山市・佐川美術館) (2023-11-05 06:30)
 未来のあたり前をつくる(京北町・京都里山SDGsラボ) (2023-09-03 06:30)
 ひまわりに願いを(三重県亀山市・関) (2023-07-24 06:30)
 ウクライナからの手紙(中京区・アートスペース余花庵) (2022-09-23 06:30)
 草木染めへの思い(南区・イオンモールKYOTO) (2022-09-11 06:30)

Posted by Norichan at 21:00│Comments(4)私の思い
この記事へのコメント

本当によかったですね。疲れたら休む、無理は禁物です。睡眠時間確保が必要不可欠です。私も大病をした後は、のんびりすることで今まで見えなかったものが、見えてきたように思います。旅先でも極力歩くようにしています。ところで、京都の紅葉は如何でしょうか?
Posted by 波照間礼文2008 at 2008年09月22日 23:09

波照間礼文2008 さんも大病をされたのですね。
のんびりすると見えなかったものが見えるというのは、私は鉄道旅行が好きですから、鈍行の旅みたいですね。
京都はまだまだ紅葉には早いです。
11月入ってからです。
その時期になると、紅葉の「京洛四季」を撮影しないといけないので、土日が忙しくなります。
こちらも、アクセス下さい。

http://superman007.cocolog-nifty.com/norichan/
Posted by Norichan at 2008年09月22日 23:21

職場復帰、本当にお疲れさまでした(^○^)。
長い長い一日だったのではないでしょうか。
しばらくは無理をしないで、ニコニコ笑っていてください(^○^)。
大きな病気は人間を成長させますね!
これからののりちゃんが楽しみです(^○^)。
Posted by みり at 2008年09月23日 00:15

ニコニコ笑って・・・というのは案外難しいものです。
つい声を荒立ててしまう場面もあったのですが、声が出ないのが幸いして、あきらめてしまいました。
結果笑顔になって、結果オーライでした。
きょうも朝から良い天気です。
がんばって仕事です・・・
Posted by Norichan at 2008年09月23日 06:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。