2012年08月04日
ひまわりの花 (滋賀・琵琶湖岸)
ひまわりの花が、太陽の光を浴びて透き通っています。
暑さに耐えかねたのか、太陽に背を向けていました。

ひまわりは、太陽の動きを追うように花が回る・・・
そう思っていましたが、それは生長が盛んな若い時期だけだそうです。
琵琶湖を背にしたひまわり達。

花言葉は、「あこがれ 熱愛 愛慕 光輝 敬慕」

母親が子供のことを気遣う思い。
そんな思いのある花でしょうか。
『おかあさん、本当にありがとう!』

琵琶湖の風が、少しだけ涼しく感じました。

暑さに耐えかねたのか、太陽に背を向けていました。

ひまわりは、太陽の動きを追うように花が回る・・・
そう思っていましたが、それは生長が盛んな若い時期だけだそうです。
琵琶湖を背にしたひまわり達。

花言葉は、「あこがれ 熱愛 愛慕 光輝 敬慕」

母親が子供のことを気遣う思い。
そんな思いのある花でしょうか。
『おかあさん、本当にありがとう!』

琵琶湖の風が、少しだけ涼しく感じました。

Posted by Norichan at 06:00│Comments(4)
│こころの旅
この記事へのコメント
暑中お見舞い申し上げます
連日暑い。
猛暑日続きの福岡です(^^ゞ
さすがのひまわりも、暑さでぐったりですね~~
琵琶湖を渡ってくる風は涼しそうです。
連日暑い。
猛暑日続きの福岡です(^^ゞ
さすがのひまわりも、暑さでぐったりですね~~
琵琶湖を渡ってくる風は涼しそうです。
Posted by ぱるちゃん at 2012年08月04日 10:59
ぱるちゃんへ♪
暑い毎日が続きます。
このところ、あまり外出もせず、家のおもりの毎日です。
まだまだ暑さはこれから。
でも、今年の秋風は、何だか早く吹きそうな気がします。
7月28日の夕方、落雷と大雨で停電になりました。
暑さと大雨には、油断大敵です。
暑い毎日が続きます。
このところ、あまり外出もせず、家のおもりの毎日です。
まだまだ暑さはこれから。
でも、今年の秋風は、何だか早く吹きそうな気がします。
7月28日の夕方、落雷と大雨で停電になりました。
暑さと大雨には、油断大敵です。
Posted by Norichan at 2012年08月05日 23:34
ヒマワリさえも項垂れてしまう暑さが続きますが、体調お変わりありませんか?
私も母に感謝して、会う機会を増やさないと。
私も母に感謝して、会う機会を増やさないと。
Posted by つばさ82 at 2012年08月05日 23:40
つばさ82さんへ♪
「ヒマワリも こうべを垂れる 暑さかな」
「あの頃を 思うそばには 母の笑み」
いつでも、後ろには、母の優しい眼差しがあったことを今まで忘れていました。
できるだけ多くの時間を、お母様に寄り添ってさしあげて下さい。
「ヒマワリも こうべを垂れる 暑さかな」
「あの頃を 思うそばには 母の笑み」
いつでも、後ろには、母の優しい眼差しがあったことを今まで忘れていました。
できるだけ多くの時間を、お母様に寄り添ってさしあげて下さい。
Posted by Norichan at 2012年08月05日 23:55