2013年01月04日
匠の手 (鶴屋吉信)
受け継がれる匠の手。

このお菓子職人の手が、おいしいだけでなく、まさに芸術的なお菓子の世界を作り出します。

鶴屋吉信本店の2階にある「菓遊茶屋」では、目の前で、匠の技を拝見できます。

みるみる和菓子の花が咲きました。

出来上がった「冬椿」

そして、千両、万両の赤い実でイメージされた「冬長寿」

おいしくいただきました。
今年も健やかでありますように。

このお菓子職人の手が、おいしいだけでなく、まさに芸術的なお菓子の世界を作り出します。

鶴屋吉信本店の2階にある「菓遊茶屋」では、目の前で、匠の技を拝見できます。

みるみる和菓子の花が咲きました。

出来上がった「冬椿」

そして、千両、万両の赤い実でイメージされた「冬長寿」

おいしくいただきました。
今年も健やかでありますように。
Posted by Norichan at 06:20│Comments(0)
│京の旅