2013年01月31日
朱色の似合う神の池 (神泉苑)
池の中をアヒルが気持ちよさそうです。

朱色の橋は、神泉苑に掛る法成橋。
願い事をひとつだけ念じながら一歩ずつ・・・

この池には、水の神様「善女龍王」が住んでいるそうです。

そんな彼方に、龍王が泳いでいます。

神泉苑は平安京最古の庭園で、平安時代に貴族が船遊びをしたり、狩りをしたと言われています。

寒さもちょっと和らいだ昼下がりです。


朱色の橋は、神泉苑に掛る法成橋。
願い事をひとつだけ念じながら一歩ずつ・・・

この池には、水の神様「善女龍王」が住んでいるそうです。

そんな彼方に、龍王が泳いでいます。

神泉苑は平安京最古の庭園で、平安時代に貴族が船遊びをしたり、狩りをしたと言われています。

寒さもちょっと和らいだ昼下がりです。

Posted by Norichan at 06:20│Comments(0)
│京の旅