2014年03月23日
桜が咲いたよ! (平野神社)
可愛いピンクの花びらの桜が咲いたよ。
年に二度咲くという十月桜。

平野神社は、もうすぐいろんな種類の桜が開花します。

楼門前の枝垂れ桜の開花も、もうすぐです。

円山公園の名木「祇園枝垂桜」の先祖となる木が、平野神社の桜苑にある「祇園御祖桜(ぎおんみおやざくら)」
まだつぼみですが、華麗な花を待ちましょう。

参道の屋台の準備も、本格的に始まりました。
今年の桜の満開は早そうでしょうか・・・

(2014年3月22日撮影)
年に二度咲くという十月桜。

平野神社は、もうすぐいろんな種類の桜が開花します。

楼門前の枝垂れ桜の開花も、もうすぐです。

円山公園の名木「祇園枝垂桜」の先祖となる木が、平野神社の桜苑にある「祇園御祖桜(ぎおんみおやざくら)」
まだつぼみですが、華麗な花を待ちましょう。

参道の屋台の準備も、本格的に始まりました。
今年の桜の満開は早そうでしょうか・・・

(2014年3月22日撮影)
Posted by Norichan at 06:20│Comments(0)
│京の旅