2016年05月21日
応仁の乱の地で (御霊神社・御霊祭)
きょうの「御霊の森」は、お神輿と多くの参拝客で賑わいます。

御霊神社は、あの応仁の乱の発端となった地。
そこで行われる御霊祭。

5月18日は還幸祭。
露払いのための剣鉾の行列に続いて、御所車も続きます。


お神輿が氏子に担がれて、氏子地域を練り歩きます。

鎮守の森は、賑やかな一日です。

(2016年5月18日撮影)

御霊神社は、あの応仁の乱の発端となった地。
そこで行われる御霊祭。

5月18日は還幸祭。
露払いのための剣鉾の行列に続いて、御所車も続きます。


お神輿が氏子に担がれて、氏子地域を練り歩きます。

鎮守の森は、賑やかな一日です。

(2016年5月18日撮影)
Posted by Norichan at 06:50│Comments(0)
│京の旅