京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2016年07月26日

祇園祭の音たち (祇園祭・後祭巡行)

細い通りに、「コンチキチン♪」の祇園囃子が響きます。

祇園祭の音たち (祇園祭・後祭巡行)


京町家がまだまだ残る新町通り。

祇園祭の音たち (祇園祭・後祭巡行)


そんな町家を横目に、大きな車輪が「ギシギシ♪」と音を立てて通り過ぎます。

祇園祭の音たち (祇園祭・後祭巡行)


昔は、さぞかし良い眺めだったことでしょう。

祇園祭の音たち (祇園祭・後祭巡行)


軒を上手にかすめて進み山に、まわりからは拍手が・・・。

祇園祭の音たち (祇園祭・後祭巡行)


広い御池通りで待っているのは、緑あふれる並木。
いろんな祇園囃子が、合奏になりました。

祇園祭の音たち (祇園祭・後祭巡行)
(2016年7月24日撮影)


同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐)
懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒)
揺れるみたらし団子(上京区・上七軒)
椿も楽しむ(伏見区・城南宮)
私にも写せます(伏見区・城南宮)
春を迎える(北区・平野神社)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐) (2025-03-26 06:30)
 懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒) (2025-03-25 06:30)
 揺れるみたらし団子(上京区・上七軒) (2025-03-24 06:30)
 椿も楽しむ(伏見区・城南宮) (2025-03-18 06:30)
 私にも写せます(伏見区・城南宮) (2025-03-16 06:30)
 春を迎える(北区・平野神社) (2025-03-15 17:00)

Posted by Norichan at 06:50│Comments(0)京の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。