2016年11月30日
屋根モミジ (岩倉・石座神社)
瓦屋根に落ちた「屋根モミジ」

落ちてもなお色づいたモミジが、瓦を埋めます。

岩倉実相院近くの石座神社(いわくらじんじゃ)

ひっそりした神社に、鮮やかに色づいたモミジが印象的です。

10月には火祭りも行われる境内は、今はひっそりです。

ひっそり色づいたモミジは屋根モミジになり、そして雪の季節を迎えます。


(2016年11月19日撮影)

落ちてもなお色づいたモミジが、瓦を埋めます。

岩倉実相院近くの石座神社(いわくらじんじゃ)

ひっそりした神社に、鮮やかに色づいたモミジが印象的です。

10月には火祭りも行われる境内は、今はひっそりです。

ひっそり色づいたモミジは屋根モミジになり、そして雪の季節を迎えます。


(2016年11月19日撮影)
Posted by Norichan at 06:50│Comments(0)
│京の旅