2017年11月01日
唐門にも秋の足音 (醍醐寺・三宝院)
光り輝く桐の紋。

「五七桐」
当時の後陽成天皇から与えられたのを機に用いるようになった家紋です。

そんな家紋が華やかな国宝の唐門。

この内側には、三宝院の庭園が広がります。

三宝院にも、秋の足音が聞こえてきます。

(2017年10月27日撮影)

「五七桐」
当時の後陽成天皇から与えられたのを機に用いるようになった家紋です。

そんな家紋が華やかな国宝の唐門。

この内側には、三宝院の庭園が広がります。

三宝院にも、秋の足音が聞こえてきます。

(2017年10月27日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(0)
│京の旅