京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2018年09月20日

格子戸がいっぱい (京都文化博物館)

京町家というと格子戸。

格子戸がいっぱい (京都文化博物館)


格子戸にもいろんな種類があります。

格子戸がいっぱい (京都文化博物館)


ここは、江戸時代末期の京の町家の表構えを復元した「ろうじ店舗」

格子戸がいっぱい (京都文化博物館)


いろんな格子戸のあるお店を散策していると、昔の風情を感じます。

格子戸がいっぱい (京都文化博物館)


そんな面白い空間が京都文化博物館にあります。

格子戸がいっぱい (京都文化博物館)
(2018年9月17日撮影)



同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
桜日和の川べり(左京区・高野川)
桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅)
きもので散策(右京区・渡月橋)
桜花の池から(右京区・天龍寺)
桜に囲まれて(南区・東寺)
こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 桜日和の川べり(左京区・高野川) (2024-04-20 06:30)
 桜に彩られ(西京区・阪急嵐山駅) (2024-04-19 12:30)
 きもので散策(右京区・渡月橋) (2024-04-19 06:30)
 桜花の池から(右京区・天龍寺) (2024-04-17 14:40)
 桜に囲まれて(南区・東寺) (2024-04-17 06:30)
 こんなところの桜の木(中京区・新京極商店街) (2024-04-15 12:30)

Posted by Norichan at 06:30│Comments(1)京の旅
この記事へのコメント
先日行った時、急にろうじ店舗が現れてタイムスリップしたみたいでした❗お酒を買って、お蕎麦を食べて来ました。とても美味しかった‼今度行った時もお蕎麦食べたいと思います。
Posted by ikuchan at 2018年09月20日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。