2020年07月04日
漆の根のそばで(山科・勧修寺)
鮮やかなアジサイが咲きます。

山科の勧修寺。

ここのアジサイはすべて可憐な青色。

そのアジサイは、血管のように張り巡らされた木の根元に咲きます。

この木は、昔から漆塗りなどで重宝がられた漆の木。

漆とアジサイのコラボ。

アジサイは、生命感溢れる漆の木のそばでひっそりと自己主張します。

(2020年6月16日撮影)

山科の勧修寺。

ここのアジサイはすべて可憐な青色。

そのアジサイは、血管のように張り巡らされた木の根元に咲きます。

この木は、昔から漆塗りなどで重宝がられた漆の木。

漆とアジサイのコラボ。

アジサイは、生命感溢れる漆の木のそばでひっそりと自己主張します。

(2020年6月16日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(4)
│京の旅
この記事へのコメント
たくさん群生している紫陽花もいいですが、ひっそりと咲くのもいいですね。
山崎
山崎
Posted by guild
at 2020年07月04日 21:18

みごとにキレイですね!
この時期ならではですね。
みのる
この時期ならではですね。
みのる
Posted by guild
at 2020年07月04日 21:32

同色の紫陽花というのも綺麗です。
Posted by Norichan at 2020年07月04日 21:55
紫陽花もたくましいですね!
私も頑張ろうって思いました!
しげ
私も頑張ろうって思いました!
しげ
Posted by guild
at 2020年07月05日 00:25
