2021年03月23日
赤松のお化粧(相国寺)
長い梯子の上で作業する人。

華麗なハサミ裁きで枝を落とします。

ここは、相国寺の法堂前の赤松林。

下では、枝打ちされた松を整理します。

赤松がすっきりとお化粧されました。

左側の赤松も剪定されると、境内はすっきりと春を迎えます。

(2021年3月18日撮影)

華麗なハサミ裁きで枝を落とします。

ここは、相国寺の法堂前の赤松林。

下では、枝打ちされた松を整理します。

赤松がすっきりとお化粧されました。

左側の赤松も剪定されると、境内はすっきりと春を迎えます。

(2021年3月18日撮影)
Posted by Norichan at 12:40│Comments(2)
│京の旅
この記事へのコメント
高所恐怖症のわたしには写真だけでも足がすくみます。健
Posted by guild
at 2021年03月23日 20:56

これは怖いですね!
でも登ってみたい気もしますね。
みのる
でも登ってみたい気もしますね。
みのる
Posted by guild
at 2021年03月23日 21:10
