京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2022年05月26日

拝殿の復活(北区・平野神社)

擬宝珠の下の木が新旧で継ながれました。

拝殿の復活(北区・平野神社)


ここは梅や桜で有名な平野神社。

拝殿の復活(北区・平野神社)


この季節の境内は新緑に包まれ、あやめも咲きます。

拝殿の復活(北区・平野神社)


ここの拝殿は、平成30年の台風21号で拝殿が倒壊しましたが、令和3年9月に修復完了。

拝殿の復活(北区・平野神社)


その際に、以前の部材も保管され、丁寧に部分的な復活を遂げていました。

拝殿の復活(北区・平野神社)


本殿の修復はまだですが、境内にそびえる樹齢約400年のご神木のクスノキも少しだけは安堵したようです。

拝殿の復活(北区・平野神社)
(2022年5月16日撮影)



同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐)
懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒)
揺れるみたらし団子(上京区・上七軒)
椿も楽しむ(伏見区・城南宮)
私にも写せます(伏見区・城南宮)
春を迎える(北区・平野神社)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐) (2025-03-26 06:30)
 懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒) (2025-03-25 06:30)
 揺れるみたらし団子(上京区・上七軒) (2025-03-24 06:30)
 椿も楽しむ(伏見区・城南宮) (2025-03-18 06:30)
 私にも写せます(伏見区・城南宮) (2025-03-16 06:30)
 春を迎える(北区・平野神社) (2025-03-15 17:00)

Posted by Norichan at 06:30│Comments(3)京の旅
この記事へのコメント
神社と花のコラボが最高にいいですね。「かつらえいじ」
Posted by guildguild at 2022年05月26日 06:47
「緑」の平野神社も新鮮ですね!
       ギルド洛南店 宮脇
Posted by メガネのギルド洛南店 at 2022年05月26日 22:35
あやめ
キレイですね!

みのる
Posted by guildguild at 2022年05月27日 01:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。