京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2023年11月13日

広がる秋雲(下京区・東本願寺)

秋の雲が広がります♪

広がる秋雲(下京区・東本願寺)


ここは東本願寺前の噴水。

広がる秋雲(下京区・東本願寺)


日が短くなった太陽が甍に掛かります。

広がる秋雲(下京区・東本願寺)


門が輝き始めました!

広がる秋雲(下京区・東本願寺)


もうすぐ秋の夕暮れです♬

広がる秋雲(下京区・東本願寺)
(2023年10月22日撮影)



同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐)
懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒)
揺れるみたらし団子(上京区・上七軒)
椿も楽しむ(伏見区・城南宮)
私にも写せます(伏見区・城南宮)
春を迎える(北区・平野神社)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 贅沢すぎるペットフード(伏見区・醍醐) (2025-03-26 06:30)
 懐かしいホーロー看板(上京区・上七軒) (2025-03-25 06:30)
 揺れるみたらし団子(上京区・上七軒) (2025-03-24 06:30)
 椿も楽しむ(伏見区・城南宮) (2025-03-18 06:30)
 私にも写せます(伏見区・城南宮) (2025-03-16 06:30)
 春を迎える(北区・平野神社) (2025-03-15 17:00)

Posted by Norichan at 06:30│Comments(3)京の旅
この記事へのコメント
神秘的な風景ですね。秋の日差しはなんとなく好きです。健
Posted by guildguild at 2023年11月13日 14:10
本当に
秋の空って感じですね!

みのる
Posted by guildguild at 2023年11月13日 20:05
この雲は巻雲、または絹のような光沢をもつのが特徴なので、絹雲と書かれることもあります。
俗称ではすじ雲、はね雲、しらす雲とも呼ばれ、秋によく見られるんです♪
Posted by NorichanNorichan at 2023年11月13日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。