2024年01月29日
ラジオが聴けたよ(左京区・八瀬ラジオ塔)
ちょっと洒落たコンクリートの塔に『JOOK』というコールサイン♪

これはNHKがラジオの普及を目的にラジオ受信機を内部に収めた塔。

塔の前には整備された公園になっていますが、昔からここにあったかは不明。

こんな素敵な場所でラジオ体操をしてみたいものです♬

(2024年1月11日撮影)
なお、京都市内には、円山公園(東山区)、船岡山公園(北区)、橘公園(上京区)、小松原児童公園(京都市北区)、御射山児童公園(京都市中京区)などけっこう多くのラジオ塔が残されています♬
円山公園のラジオ塔

これはNHKがラジオの普及を目的にラジオ受信機を内部に収めた塔。

塔の前には整備された公園になっていますが、昔からここにあったかは不明。

こんな素敵な場所でラジオ体操をしてみたいものです♬

(2024年1月11日撮影)
なお、京都市内には、円山公園(東山区)、船岡山公園(北区)、橘公園(上京区)、小松原児童公園(京都市北区)、御射山児童公園(京都市中京区)などけっこう多くのラジオ塔が残されています♬
円山公園のラジオ塔
Posted by Norichan at 06:30│Comments(0)
│京の旅