京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2020年09月27日

琵琶湖の水位の守り神(大津・鳥居川)

何やら古い計測機械が建屋の中にあります。




ここは、1874(明治7)年に開設された瀬田唐橋にある鳥居川水位観測所。




測定器には、英国のウイリアム・H・バイレイの社名が読めます。




琵琶湖の水位の守り神。




1900(明治33)年に設置されたこの自記水位計は、2003(平成15)年まで記録を続けました。




観測所の前にある鳥居川量水計が琵琶湖の水位の基準水位(水位ゼロ)と定められたそうです。




この量水計の上には、改修前の唐橋の擬宝珠が飾られていました。


(2020年9月17日撮影)  


Posted by Norichan at 06:30Comments(3)琵琶湖のほとり