2021年07月07日
素敵な洋館(東山区・長楽館)
窓の向こうに素敵なシャンデリア。

ここ長楽館は、1909(明治42)年に実業家の村井吉兵衛が国内外の賓客をもてなすために建てられた迎賓館。

立派な門をくぐると、広い車寄せ。

伊藤博文や大隈重信といった明治の時代を彩ったメンバーも、このエントランスを通ったことでしょう。

邸内では豪華な舞踏会でも開かれているような優雅な雰囲気。

門の横にあった古い郵便受けが、遠い昔の面影を感じさせてくれました。

(2021年7月1日撮影)

ここ長楽館は、1909(明治42)年に実業家の村井吉兵衛が国内外の賓客をもてなすために建てられた迎賓館。

立派な門をくぐると、広い車寄せ。

伊藤博文や大隈重信といった明治の時代を彩ったメンバーも、このエントランスを通ったことでしょう。

邸内では豪華な舞踏会でも開かれているような優雅な雰囲気。

門の横にあった古い郵便受けが、遠い昔の面影を感じさせてくれました。

(2021年7月1日撮影)