2025年01月14日
こころの一服(上京区・相国寺承天閣)
ゆっくりと茶道の名品を鑑賞です♪

ここは相国寺。

そこの美術品が保管されているのが承天閣美術館で、その中の秘宝が期間限定で展示されます。

今回はその中でも茶道に関する名品が鑑賞できます。

美術館の回廊にもちょっとした庭園が配置されていて、ガラス越しに鑑賞。

伊藤若冲の描いたニワトリも庭園で遊んでいるようです。

ちょっと心のリフレッシュができた一服でした♬

(2025年1月7日撮影)

ここは相国寺。

そこの美術品が保管されているのが承天閣美術館で、その中の秘宝が期間限定で展示されます。

今回はその中でも茶道に関する名品が鑑賞できます。

美術館の回廊にもちょっとした庭園が配置されていて、ガラス越しに鑑賞。

伊藤若冲の描いたニワトリも庭園で遊んでいるようです。

ちょっと心のリフレッシュができた一服でした♬

(2025年1月7日撮影)
2025年01月14日
天ぷらの自販機?(中京区・烏丸通)
天ぷらの自動販売機です♪

といっても、食品のサンプルです。

こんな自動販売機があるのは、烏丸御池付近の歩道。

もちろんドリンクやアイスクリームなども販売中。

食品サンプルは外国観光客には受けそうです♬

(2024年12月22日撮影)

といっても、食品のサンプルです。

こんな自動販売機があるのは、烏丸御池付近の歩道。

もちろんドリンクやアイスクリームなども販売中。

食品サンプルは外国観光客には受けそうです♬

(2024年12月22日撮影)