2017年07月20日
新橋の石畳をゆく (祇園祭・神幸祭)
夕闇迫る祇園新橋をお神輿が通ります。

簾のかかった町屋が並ぶ風景と石畳。

「三若」の男衆の威勢の良い掛け声が近づきます。

♪ホイット ホイット♪

東御座のお神輿には、櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)

白川の横を抜ける頃には日も落ち、そして、御旅所へ向かいます。

(2017年7月17日撮影)

簾のかかった町屋が並ぶ風景と石畳。

「三若」の男衆の威勢の良い掛け声が近づきます。

♪ホイット ホイット♪

東御座のお神輿には、櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)

白川の横を抜ける頃には日も落ち、そして、御旅所へ向かいます。

(2017年7月17日撮影)
Posted by Norichan at 06:40│Comments(0)
│京の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。