2019年08月19日
かがり火、揺れる (左大文字)
かがり火に、若者の顔が浮かび上がります。

左大文字の送り火点灯のための親火供養が行われます。

先祖の御霊を送るために、私もお参りです。

町内のかがり火に点灯されました。

(2019年8月16日撮影)

左大文字の送り火点灯のための親火供養が行われます。

先祖の御霊を送るために、私もお参りです。

町内のかがり火に点灯されました。

(2019年8月16日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(3)
│京の旅
この記事へのコメント
若い人達に受け継がれて、伝統行事が今も皆んなを楽しませてくれているのですね有難い事です。
17日のメールに書くの忘れていましたけど、テレビの生中継の場所同志社の屋上でしたよ!
17日のメールに書くの忘れていましたけど、テレビの生中継の場所同志社の屋上でしたよ!
Posted by ikuchan at 2019年08月19日 18:02
大変なことをされておられるのですね。
感動します。
みのる
感動します。
みのる
Posted by guild
at 2019年08月19日 22:09

同志社大からの中継も話題になっていました。
中継があるのを知っていたらビデオに撮っておいたのにと残念がっています。
中継があるのを知っていたらビデオに撮っておいたのにと残念がっています。
Posted by Norichan at 2019年08月19日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |