2012年05月06日
マンガ好きな小学校 (京都国際マンガミュージアム)
京都国際マンガミュージアムは、連休のこともあり、多くの人で賑わっています。

ここは、平成7年に廃校になった旧・龍池小学校の校舎を改築して利用されています。
その旧・龍池小学校は、1869年(明治2年)に創設された歴史のある小学校です。
今も、正門には、「京都市立龍池小学校」の看板もかかっています。

外観も、とても洒落た造りです。
校舎の中は、もっと素敵です!

運動場は、今は憩いの場になっています。
でも、何だか子供たちのはしゃぐ声が聞こえてきそうです。

以前の「京都国際マンガミュージアム」関連でアップしたブログです。
「芝生の中の「マンガの殿堂」(マンガミュージアム)」
http://photonorichan.kyo2.jp/e364529.html
「マンガの世界は素晴らしい小学校の中(マンガミュージアム)」
http://photonorichan.kyo2.jp/e364527.html

ここは、平成7年に廃校になった旧・龍池小学校の校舎を改築して利用されています。
その旧・龍池小学校は、1869年(明治2年)に創設された歴史のある小学校です。
今も、正門には、「京都市立龍池小学校」の看板もかかっています。

外観も、とても洒落た造りです。
校舎の中は、もっと素敵です!

運動場は、今は憩いの場になっています。
でも、何だか子供たちのはしゃぐ声が聞こえてきそうです。

以前の「京都国際マンガミュージアム」関連でアップしたブログです。
「芝生の中の「マンガの殿堂」(マンガミュージアム)」
http://photonorichan.kyo2.jp/e364529.html
「マンガの世界は素晴らしい小学校の中(マンガミュージアム)」
http://photonorichan.kyo2.jp/e364527.html