2014年09月15日
過去を繋ぐふたつの空間 (京都国立博物館)
この9月13日にオープンしたばかりの京都国立博物館の「平成知新館」
はるか向こうに京都タワーが望めます。

日本的な空間構成を取り入れた直線的な建物が平成知新館。

1895年に竣工した京都国立博物館のシンボルともいうべき煉瓦造の明治古都館(旧帝国京都博物館本館)は、平成知新館の横で、威風堂々とした姿をしています。

これからも、このふたつの建物は、日本の過去と未来を語り継いでいくことでしょう。


(2014年9月14日撮影)
はるか向こうに京都タワーが望めます。

日本的な空間構成を取り入れた直線的な建物が平成知新館。

1895年に竣工した京都国立博物館のシンボルともいうべき煉瓦造の明治古都館(旧帝国京都博物館本館)は、平成知新館の横で、威風堂々とした姿をしています。

これからも、このふたつの建物は、日本の過去と未来を語り継いでいくことでしょう。


(2014年9月14日撮影)