2022年02月05日
今年の福を願って(吉田神社・節分祭)
福豆を渡す福娘さん。

ここは節分祭で有名な吉田神社。

コロナ禍の中、参道はマスク着用の参拝者で賑わいます。

今年も多くの行事が中止になりましたが、境内での福娘の福豆の配布はされました。

協賛企業からの数々の寄付商品の中には自動車も。
今年の福を占います。
『福は内』

(2022年2月3日撮影)

ここは節分祭で有名な吉田神社。

コロナ禍の中、参道はマスク着用の参拝者で賑わいます。

今年も多くの行事が中止になりましたが、境内での福娘の福豆の配布はされました。

協賛企業からの数々の寄付商品の中には自動車も。
今年の福を占います。
『福は内』

(2022年2月3日撮影)
2022年02月05日
あのお面も欲しいな(吉田神社・節分祭)
『あのお面も欲しいな‥』

ここは節分祭でにぎわう吉田神社の参道。

キャラクターのお面屋さんになぜか懐かしさを感じるのは、幼い頃の思い出でしょうか。

男の子は機関車トーマスだけで諦めたのでしょうか。
幼い頃の私に出会えました♬

(2022年2月3日撮影)

ここは節分祭でにぎわう吉田神社の参道。

キャラクターのお面屋さんになぜか懐かしさを感じるのは、幼い頃の思い出でしょうか。

男の子は機関車トーマスだけで諦めたのでしょうか。
幼い頃の私に出会えました♬

(2022年2月3日撮影)