京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2022年02月23日

町家でおそば(滋賀県蒲生郡・日野町)

桟敷窓のある素敵な町家。




ここは滋賀県日野町にあるお蕎麦屋さん「守貞」




玄関先には素敵な川柳の書かれた飾りがお出迎え。




玄関を入ると、豪華の雛人形がお出迎え。




古い町家だけに、家の中には当時では貴重品だった電話のお部屋が。




石挽のお蕎麦をいただきます。




店内には時代物のお雛様。




蕎麦湯を飲みながらほっこりの町家です。


(2022年2月7日撮影)  


Posted by Norichan at 12:30Comments(4)琵琶湖のほとり

2022年02月23日

桟敷窓の向こう(滋賀県蒲生郡・日野町)

桟敷窓の向こうに、年代物のお雛様が飾られています。




ここは滋賀県日野町のひな祭り通り。




家の玄関先には、こんな可愛い飾りも。




日野町は多くの近江商人を全国に排出し、各地で財を成した近江商人がおみやげに持ち帰った雛人形を家で飾ってお披露目したそうです。
そのためにできたのがこのような桟敷窓。




赤い毛氈で飾られた向こうには素敵なお庭と素敵な雛人形。




ゆっくり散策する日野の町です。


(2022年2月7日撮影)  


Posted by Norichan at 06:30Comments(0)琵琶湖のほとり