京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2022年02月17日

大正ロマンの駅舎(東近江市・新八日市駅)

レトロな駅舎は、今は冬枯れです。




ここは、1922年(大正11年)に建てられた大正ロマンを感じさせてくれる近江鉄道の新八日市駅舎。




今年の冬は雪の多い年です。




新緑の季節がくれば、緑の蔦が息を吹き返すことでしょう。


(2022年2月7日撮影)  


Posted by Norichan at 12:30Comments(2)鉄道琵琶湖のほとり

2022年02月17日

青い電車(東近江市・新八日市駅)

ちょっとレトロな駅に電車が入線です。




ここは東近江市の新八日市駅。




木造りの改札口もどこか懐かしさに溢れています。




それはそのはず。
大正時代にできた駅舎。




青い電車は琵琶湖のイメージでしょうか。




雪を被った山の方向へ出発してゆきました。


(2022年2月7日撮影)  


Posted by Norichan at 06:30Comments(0)鉄道琵琶湖のほとり