2024年02月06日
冬枯れのキャンパスにて(上京区・同志社大学)
洒落た窓から心地よい光♪

きょうのランチは、同志社大学寒梅館にある「Hamac de Paradis 寒梅館」

学生以外も利用できるモダンなカフェ。

食後に今出川キャンパスを散策。

校内の木々は冬枯れの枝ですが、新入学生を迎える頃には新芽も出ることでしょう。

京都での入試会場は京田辺と新町キャンパスのようです。
晴れて学生としてこの門がくぐれますように!

(2024年2月5日撮影)

きょうのランチは、同志社大学寒梅館にある「Hamac de Paradis 寒梅館」

学生以外も利用できるモダンなカフェ。

食後に今出川キャンパスを散策。

校内の木々は冬枯れの枝ですが、新入学生を迎える頃には新芽も出ることでしょう。

京都での入試会場は京田辺と新町キャンパスのようです。
晴れて学生としてこの門がくぐれますように!

(2024年2月5日撮影)
2024年02月06日
やっぱり着物は素敵です(東山区・八坂神社)
裾を気にしながら階段を上がる女性♪

ここは八坂神社の石段下。

振袖の女性が石段を上る姿に、日本の着物の良さを感じます。

西楼門で傘を片手に記念写真を撮る外国のお客様!

こちらには違和感を感じる私ですが、これもまた今の京都の風景です♬

(2024年1月11日撮影)

ここは八坂神社の石段下。

振袖の女性が石段を上る姿に、日本の着物の良さを感じます。

西楼門で傘を片手に記念写真を撮る外国のお客様!

こちらには違和感を感じる私ですが、これもまた今の京都の風景です♬

(2024年1月11日撮影)