京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2012年05月07日

写真展「京・道」 (東京・赤坂)

きょうから5月いっぱい、東京・赤坂の旬菜楽「トキ」のお店に、写真を展示いただいています。

写真展「京・道」 (東京・赤坂)


今回のテーマは、「京・道」

人が行き交う道には、人それぞれのドラマがあります。
私にも、それぞれの道に、それぞれの思い出があります。
思い出が織り成す「道」
そんな京都の道に、いろんな風情を感じることができます。

今回展示の作品は、下記のブログで発表したものです。
【上賀茂社家】
「水の流れとそぞろ歩き(社家町)」
http://photonorichan.kyo2.jp/e363959.html

【南禅寺インクライン】
「鴨東運河の今昔 (南禅寺付近・インクライン)」http://photonorichan.kyo2.jp/e363882.html

【東山花灯路】
「微かに光る石畳 (東山花灯路)」
http://photonorichan.kyo2.jp/e363771.html

【鴨川】
「桜咲く鴨川の流れ (鴨川)」
http://photonorichan.kyo2.jp/e364367.html

【妙心寺】
「応仁の乱の跡を見る (妙心寺・玉鳳院)」
http://photonorichan.kyo2.jp/e363779.html

【三室戸寺】
「笑顔と感謝 (三室戸寺)」
http://photonorichan.kyo2.jp/e363948.html


写真展「京・道」 (東京・赤坂)


同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川)
温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋)
せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル)
日本の印象(上京区・出町桝形商店街)
素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ)
素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川) (2025-05-14 06:30)
 温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋) (2025-05-13 06:30)
 せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル) (2025-05-12 06:30)
 日本の印象(上京区・出町桝形商店街) (2025-05-11 06:30)
 素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ) (2025-05-10 06:30)
 素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊) (2025-05-09 12:30)

Posted by Norichan at 07:00│Comments(0)京の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。