京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2009年07月08日

京の通りのかぞえ歌 (御池通)

京都の街は、通りが東西南北で碁盤の目状になっています。
ですから、通りの名前も昔から、かぞえ歌になっています。




例えば、南北編では・・・

丸竹夷ニ押御池 姉三六角蛸錦 四綾仏高松万五条
(まるたけえびすにおしおいけ あねさんろっかくたこにしき しあやぶったかまつまんごじょう)

丸太町(まるたまち)
竹屋町(たけやまち)
夷川(えびすがわ)
二条(にじょう)
押小路(おしこうじ)
御池(おいけ)
姉小路(あねこうじ)
三条(さんじょう)
六角(ろっかく)
蛸薬師(たこやくし)
錦小路(にしきこうじ)
四条(しじょう)
綾小路(あやのこうじ)
仏光寺(ぶっこうじ)
高辻(たかつじ)
松原(まつばら)
万寿寺(まんじゅじ)
五条(ごじょう)

これは、京都の道の覚え方です。
丸太町通りから、五条通までです。




東西編では、
寺御幸麩屋富柳堺 高間東車屋町 烏両替室衣
(てらごこうみふやとみやなぎさかい たかあいひがしくるまやちょう からすりょうがえむろころも)

寺町(てらまち)
御幸町(ごこうまち)
麩屋町(ふやちょう)
富小路(とみのこうじ)
柳馬場(やなぎのばんば)
堺町(さかいまち)
高倉(たかくら)
間之町(あいのまち)
東洞院(ひがしのとういん)
車屋町(くるまやちょう)
烏丸(からすま)
両替(りょうがえ)
室町(むろまち)
衣棚(ころもたな)






なかなか粋なかぞえ歌だとおもわはりませんか?


  

Posted by Norichan at 20:00Comments(4)京の旅