2010年06月06日
素敵な蔦のあるカフェ (きぬかけの道)
きょうは用事で立命館大学の衣笠キャンパスへ。
この付近は、「きぬかけの道」といって、金閣寺、等持院、竜安寺、そして仁和寺といった有名な観光スポットがあります。
その道沿いに、きのう、散々ヒマラヤ杉から剥がしていた蔦が、心地良さそうに絡まったカフェがありました!

ここは、カフェ「山猫軒」

テーブルに、こんな形で飾られると、きのう汗だくになって剥がした蔦が、可愛そうに思えてきました。

蔦も、幸せな居場所があると、本当に素敵です。
実は、私は蔦が大好きなんです。

「きぬかけの道」
(画像クリックで拡大)

この付近は、「きぬかけの道」といって、金閣寺、等持院、竜安寺、そして仁和寺といった有名な観光スポットがあります。
その道沿いに、きのう、散々ヒマラヤ杉から剥がしていた蔦が、心地良さそうに絡まったカフェがありました!

ここは、カフェ「山猫軒」

テーブルに、こんな形で飾られると、きのう汗だくになって剥がした蔦が、可愛そうに思えてきました。

蔦も、幸せな居場所があると、本当に素敵です。
実は、私は蔦が大好きなんです。

「きぬかけの道」
(画像クリックで拡大)
