2009年02月21日
駅の中の「スバコ」 (JR京都駅)
JR京都駅の西改札口前に昨年の2月に誕生した「スバコ・ジェイアール京都伊勢丹」
「スバコ」とは、「Superior Variety Concourse」の頭文字をそれぞれとったもので、『上質でバラエティーに富んだ広場』だそうです。
バラエティーショップから、お弁当屋さん、エステまでいろんなお店が改札の前にあります。

このスバコは、鉄道写真を撮る人にとっても絶好の場所。
二階に上がると、大阪方面からの電車が一望できます。

新幹線もバッチリです。

一階には、オープンスペースがあり、空気を吸っての撮影が可能。
結構身近に電車が通過していきます。

気が付けば、私が「巣箱」の中に入っていました。
「スバコ」とは、「Superior Variety Concourse」の頭文字をそれぞれとったもので、『上質でバラエティーに富んだ広場』だそうです。
バラエティーショップから、お弁当屋さん、エステまでいろんなお店が改札の前にあります。
このスバコは、鉄道写真を撮る人にとっても絶好の場所。
二階に上がると、大阪方面からの電車が一望できます。
新幹線もバッチリです。
一階には、オープンスペースがあり、空気を吸っての撮影が可能。
結構身近に電車が通過していきます。
気が付けば、私が「巣箱」の中に入っていました。